■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
音楽をEACでアップしてる奴ってなんなの?
- 1 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/26(火) 10:24:10 ID:XR/3FCUf0
- 容量はでかいし、携帯プレーヤーでは再生できないし
パソコンで聴くにも専用ソフトじゃないとだめだし
いいことねーじゃん。
こんなのを使ってるのは通ぶった素人だな。
- 203 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 13:53:38 ID:llwCXIIa0
- いざくとおぉでぃおこぴぃつかいはこんぱくとでぃすくかとかするんだろ。
ぱーそなるこんぴゅうたとかだけのやしにはかんけいないが。
- 204 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 14:20:40 ID:vtg9OQ+h0
- mp3のアルバムを落として視聴。気に入ったらEACで落としてCDにして良い音で聴く。
もっの すご〜〜〜く気に入ったものなら買うつもりだが、そういうのはめったにないから。
俺に金を使わせるほど納得させるアルバムを作らないアーティストが悪いのだ。
- 205 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 14:30:14 ID:r+PGncsJ0
- >>203
なんか、変な宗教のおまじないみたい。w
- 206 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 14:35:17 ID:RjlFVwHy0
- ISOISO
- 207 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 14:40:46 ID:VxY0nqH40
- CDがいい音って…耳腐り過ぎ
- 208 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 14:44:45 ID:VxY0nqH40
- CDも所詮エンコ物
- 209 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 14:46:47 ID:/ftmqvvx0
- 音楽CDならともかく、ラジオCDをEACで流す奴はもはやEACに取り付かれてると思う
- 210 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 16:19:28 ID:DOqBkOyN0
- ええい!mp3とEACの両方流してる神鳥はおらぬのか!!
- 211 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 16:53:44 ID:LmuU10Y/0
- >>154
- 212 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 22:08:01 ID:XHH5gm640
- 要するに>>1は可逆CDのエンコの仕方を教えて欲しいからスレ立てましたと
- 213 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 22:14:56 ID:zQgh7PJ00
- >>121
WMPで標準対応していないと使いにくい。
しかもフリーで使えるエンコーダが少ない。
まともに使えるのはSonicStage CPくらいか。
ああ?何だと?iTunes?あんなクソフトを窓使いの俺に使えというのは
拷問に等しい!
そう!アイアンメイデンに押し込まれるようなものである!!
- 214 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 22:16:17 ID:zQgh7PJ00
- で、面倒くさいからLameでmp3という方針に落ち着く。
- 215 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/28(木) 22:36:31 ID:OEbAquH00
- 何で流したっていいじゃん
気に食わなきゃ、買えばいいんだよ
- 216 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 00:00:12 ID:7rZFDqQv0
- >>215
それをまず>>1に教えてやってくれw
- 217 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 00:48:34 ID:aFy993YP0
- >>213
× しかもフリーで使えるエンコーダが少ない。
○ >>213のような低脳が扱えるフリーのエンコーダが少ない。
- 218 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 10:01:59 ID:XpLwENOv0
- 昨今はiPodの影響か、AAC信者ばっかだな
- 219 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 10:52:38 ID:33tEusYq0
- LAMEが迷走してるからな
次のバージョンはいいらしいが
oggは家で聴くだけならいいけど
- 220 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 10:55:47 ID:Ux5SgYM+0
- oggは携帯機だとチョンプレーヤーか岩箱入れないとほぼ全滅だからなー
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/29(金) 11:31:50 ID:nViz5ZMG0
- 全部らめぇぇぇでながせや屑ども
- 222 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 11:37:19 ID:2QmpCl7F0
- 自分で変換すればモーマンタイ
これ真理ネ
- 223 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 11:44:23 ID:udBwSblo0
- 買えよゴミども。
「買うに足るものが無い」なんて詭弁中の詭弁、バカというのも憚られる、
クズと言ってもクズに失礼な程の、人と呼ぶのも憚られる”物体”の
言うことだぞ。
- 224 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 12:53:40 ID:8Hc1wB0K0
- ( ゚д゚)
- 225 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 19:50:09 ID:Nepswepz0
- >>222
正論だけどEACはもう使い物にならないじゃん
自前で吸い出そうにもプレク漏ってないし
手持ちのほとんどがEACだしマジオワタ
- 226 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 20:16:28 ID:hJoCzhvQ0
- また勘違いか
- 227 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 20:26:36 ID:Ae0tfkhi0
- 金払わないで入手できるんだから、
リッピングの方法に文句つけるのは筋違い
嫌ならダウソしなければよろしい
- 228 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 20:33:21 ID:Nepswepz0
- >>227
だから自分で吸い出そうにも
ずれなしで吸い出す技術もないしプレクドライブもない
今更正規ディスクで聴こうとも思わない、傷つきそうだし
EAC作者にバグ修正見送られたしオワタ
- 229 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 20:39:56 ID:hJoCzhvQ0
- >>228
修正するとかしないとかの問題じゃないから
使う側がオフセット訂正値を変えるか変えないかの問題だ
バグがある(かもしれない)のはオフセットの計測部だが、ここを修正したところで
リッピングの機能がどうにかなるわけではない
- 230 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 21:55:48 ID:hhKITaGh0
- 音源部分が可逆ならオフセットなんてどうでもいいお
- 231 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 23:14:00 ID:ibuVrOMI0
- まー、そりゃそうだw
- 232 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 23:18:05 ID:GBuDwzOt0
- ADSLや光が当たり前のこの時代・・・素直にISOで流せよ。
携帯プレーヤー用にmp3やWMA化する際、めんどくせーんだよEACは。
- 233 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/29(金) 23:22:01 ID:0nonlCpr0
- ISOの方がめんどい
- 234 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/30(土) 00:32:11 ID:CYpNIeNx0
- >>233
同意
- 235 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/30(土) 00:38:18 ID:q6EzS4+F0
- >>232
>携帯プレーヤー用にmp3やWMA化する際、めんどくせーんだよEACは。
だったら、はじめからmp3エンコ済の物の方がDLしてすぐに携帯プレーヤーに転送できるから
もっと楽じゃんww
- 236 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/30(土) 07:50:44 ID:AiNxdXl20
- らめぇぇで全部ながしゃいいんだよ
- 237 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/30(土) 15:06:25 ID:S/tV1fft0
- >235 アホは黙ってろ。な。
- 238 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/30(土) 16:36:02 ID:o+bmODWv0
- 他人がエンコしたもんなんざビットレートも変えられんし、
CDDBが合致しないから曲名も正常表示されないことが多いからゴミだな。
やっぱオリジナルのISOが一番いい。
- 239 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/30(土) 17:19:59 ID:0uBh+w8z0
- 何故に磯?可逆+cueの方が手間も掛からないし、
データ的に正確なんだよ。ISOとか言ってるヤツは
もうちょっと調べてから言ってね。
- 240 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/30(土) 19:55:53 ID:2G3zyb7c0
- イソほど無意味に面倒で煩わしいのはない
- 241 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/30(土) 22:06:02 ID:Nh6hdAWP0
-
- 242 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/31(日) 10:56:22 ID:TwtPL+S40
- 音楽性の違いだな
- 243 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/31(日) 11:41:27 ID:DdV7/2F70
- ISO(笑)
- 244 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/31(日) 11:45:52 ID:GHiBjUQC0
- そうでもないか
- 245 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/12/31(日) 17:17:22 ID:rBDITRTs0
- >>242
じゃあ、そろそろ解散するか。
飽きてきたw
- 246 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/01(月) 11:59:10 ID:LYosCMOv0
- (いそいそ)
- 247 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/02(火) 13:14:31 ID:HhoO38Bd0
- 何だかんだで>>1の相手を最後までした
おまえらに感動した。
でも、わざわざ大晦日にする事じゃないよなw
- 248 :1:2007/01/04(木) 05:15:56 ID:8N/MP6Sc0
- 三日後、また来ます。
- 249 :1:2007/01/04(木) 17:33:54 ID:AWLkXC5G0
- ウソです
- 250 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/04(木) 22:06:38 ID:ZlaWS5jQ0
- なんだこのスレ
聴くのもmp3にエンコするのもfoobar2000ひとつありゃ済む話だろ。
- 251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/04(木) 22:43:04 ID:4XW4qbLE0
- つかったっけどむずかしくてむりでした
- 252 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/01/05(金) 01:11:36 ID:sBCGxks80
- >>250
EACにupload機能を付けるスレですよ?
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)