■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●法政>明治は否定し得ない唯一の真実だろ●
- 1 :エリート街道さん:2006/11/27(月) 10:38:04 ID:D9wxI04c
- 注目!!All about 法政VS明治
ttp://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)
★★★就職率★★★
法学部 ○法政60%>>>●明治47%
経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
文学部 ○法政57%>>●明治50%
理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
その他学際系VS明治主要学部
○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
>>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗
★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死
★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退
何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
- 481 :hage:2007/01/14(日) 17:24:44 ID:BMc/QRSj
- 法政ですよ?法政の実情を知らない人が法政を語らないでください
- 482 :エリート街道さん:2007/01/14(日) 17:26:40 ID:TXwy6qZq
- スポーツ系学部なんて止せばいいのに。
またお荷物学部が増えるぞ。
- 483 :塾生:2007/01/14(日) 17:36:10 ID:U1aqLFKG
- マーチは全部低脳ゴミクズ
- 484 :エリート街道さん:2007/01/14(日) 17:46:17 ID:2Sm+R76U
- >>281
,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli,
.illlllllllllllllllllllllllll°: ... ... ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
.illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
.,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::. .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::. ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
. 、;, ..: ゙!llll ;::::.. , ::::: .......::;;゚'i, ...:::;;'lilllllllll
.. :''";.゙°:::::::. ...,.r" .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙ オマエ、法政だろ!!
.'゙llllli, ;;:::::: .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙
゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
..,illl!!!ii,脳y,. :: .. ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
.,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, ..... ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙
..,,iilllllllを;;;;゙゙'!||ll!!!!llii,,, ,,.......,,::::::::::.,,i,ii!゙゜
- 485 :エリート街道さん:2007/01/14(日) 21:29:47 ID:JSx78O9/
- 芦田内閣崩壊時にGHQから「三木内閣」組閣の打診があった
もし実現していれば41歳の史上最年少総理だったけど
三木さんは「憲政の常道」に反すると即座に断った
「議会の子」三木さんらしいエピソードだと思う
- 486 :エリート街道さん:2007/01/15(月) 20:17:34 ID:tmUSQR7+
- 明治大学イメージキャラクター
第二次選考(一般投票)のご案内
http://www.meiji.ac.jp/koho/topics_news/topics070116.html
ヒドスwwwwwww
- 487 :エリート街道さん:2007/01/16(火) 17:34:35 ID:vuL5i9zz
- >>486
■■■オマエ、法政だろ!!■■■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168651962/
- 488 :エリート街道さん:2007/01/16(火) 17:50:59 ID:e/LAw+2V
- くだらないレスしてスレッドを潰さないで下さい
- 489 :エリート街道さん:2007/01/16(火) 21:54:12 ID:vuL5i9zz
- >>488
■■オマエ、法政だろ!?■■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168651962/
- 490 :エリート街道さん:2007/01/16(火) 22:02:59 ID:VQIKuRIt
- 489 名前:エリート街道さん :2007/01/16(火) 21:54:12 ID:vuL5i9zz
- 491 :hage:2007/01/18(木) 08:20:23 ID:epXchNDe
- >>490
そのIDの人ってあっちこっちで同じコト書いてますよねw
- 492 :エリート街道さん:2007/01/18(木) 19:07:10 ID:gCps8vlF
-
>>490
■■オマエ、法政だろ!?■■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168651962/
- 493 :hage:2007/01/18(木) 22:44:00 ID:epXchNDe
- >>492
法政だったら何なんですか?コピペばっかしてないで自分の言葉で何か言ったらどうですか?
- 494 :エリート街道さん:2007/01/18(木) 23:07:56 ID:gCps8vlF
- >>493
ってかオマエ、法政だろ!!
- 495 :hage:2007/01/19(金) 10:21:11 ID:rTlKwa4X
- 法政だよ!法政だったら何なのって聞いてるんですがわかりますか?法政の内情を知らない人が法政を語るとか意味が分かりません
- 496 :エリート街道さん:2007/01/19(金) 10:36:15 ID:4QOTa+oY
- 今朝の日経にも大きく出てたけど
(人気の格差くっきり、との惹句)
全学統一入試(地方入試)の明暗がはっきりしてきたね
18日現在の志願者数は
法政は2000人、明治は7300人
倍率は法政は4倍弱、明治16倍強
ぱっと見だから大ざっぱな計算だけど
ここまで差が付くとは予想外
- 497 :エリート街道さん:2007/01/19(金) 10:37:36 ID:4QOTa+oY
- もしかしたら法政は3倍ちょっとかも
ヒマな人は計算してみてね
- 498 :エリート街道さん:2007/01/19(金) 11:31:34 ID:rkrzKGGs
- 法政の場合は一受験で一学部しか受けられない。
明治の場合は一受験で複数学部の併願が可能。これなら受験生が集まるわ。
なりふりかまっていられないということだろうけど、こんな入試は明治くらいじゃないのか?
立命館でもここまでしてないだろ。
- 499 :エリート街道さん:2007/01/19(金) 12:36:30 ID:IT41kbiG
- >>496
明治の全学入試は1回の受験で最大7学部も出願が可能だから倍率が16倍強なんだろ?
一人の受験生の複数の出願の合計で計算するから異様な高倍率になるんじゃないの?
実際の受験者数は16倍強もいないと思われ。おそらく数分の一じゃないかな。
- 500 :エリート街道さん:2007/01/19(金) 13:06:43 ID:x9G+A2Gn
- 1回の受験で7学部併願ってw 大丈夫か、明治w
見かけだけよくしようとしてるのかww
なんかもう理解不能w
- 501 :エリート街道さん:2007/01/19(金) 13:09:14 ID:fTZPpdai
- 立明館の誕生でつ
- 502 :エリート街道さん:2007/01/19(金) 17:47:25 ID:pH++fpVt
- >>500
■■オマエ、法政だろ!?■■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168651962/
- 503 :エリート街道さん:2007/01/19(金) 21:00:29 ID:rL2m85Ac
- なんだ、明治かw
- 504 :エリート街道さん:2007/01/20(土) 00:08:56 ID:Dn6ASnFO
- 明治は明治学院と区別がつかない
よって知名度では法政が圧勝してると言わざるをえない
同じ事は成蹊と成城、関西と関西学院にも言える
- 505 :エリート街道さん:2007/01/20(土) 00:14:01 ID:wh1Eqk+u
- 法政と日大。
中身は一緒w
- 506 :エリート街道さん:2007/01/20(土) 00:26:20 ID:OoCUZCle
- 法政はことしも志願者減少だね
120パーセントっていう河合塾の予測はガセなのかなぁ
明治はことしも志願者増だね
少子化の時代に凄いことだと思うよ
- 507 :エリート街道さん:2007/01/20(土) 01:03:04 ID:J3sjNtbA
- 地方入試頑張ってるからなw
- 508 :エリート街道さん:2007/01/20(土) 01:25:17 ID:OoCUZCle
- 法政のジリ貧傾向は止まる気配がないね
二年連続減症少だった昨年同日比を
さらに大幅に割り込む応募状況
もう駄目かもしれないなぁ
- 509 :エリート街道さん:2007/01/20(土) 01:26:28 ID:OoCUZCle
- 明治は一般入試ベースでも三年連続上昇
はっきり明暗が分かれたね
- 510 :エリート街道さん:2007/01/20(土) 03:37:19 ID:NB8eHEHg
- 最近の法政人気は法政〓簡単入れるMARCH
明治〓法政より敷居高いから↓
受験しない じゃないかなと
- 511 :エリート街道さん:2007/01/20(土) 10:48:32 ID:PfbKIATY
-
>>504
■■オマエ、法政だろ!?■■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168651962/
- 512 :エリート街道さん:2007/01/20(土) 12:30:47 ID:OoCUZCle
- 90 エリート街道さん 2007/01/20(土) 12:15:47 ID:yDegfwpP
明治は好調みたいだけど全統試験で大阪設定してないね
初年度の今回を分析、総括して来年以降大阪出陣かもな
立命館関学関大あたりは明治との地方受験生争奪戦に巻き込まれる
>>87
仮に法政が今年不調だとしたら明治との試験日競合しか理由は見つからん
法政は知名度高く地力はあるから来年試験日変更すれば問題ないだろう
91 エリート街道さん 2007/01/20(土) 12:17:20 ID:YC+dZBvX
>>87
明治はもう5万超えか、すげー
ってことは10万は軽く行く
92 エリート街道さん 2007/01/20(土) 12:24:20 ID:JC266JMt
法政は身の丈をわきまえず、明治と試験日かぶせるから
こんなことになるんだよ。
93 エリート街道さん New! 2007/01/20(土) 12:28:59 ID:yDegfwpP
数年前、たしか同じように立教と学習院が試験日ぶつかった事あったな
特定学部の試験だったが、それでも学習院の傷は結構深かったと記憶してる
- 513 :エリート街道さん:2007/01/20(土) 12:39:28 ID:OoCUZCle
- 95 エリート街道さん New! 2007/01/20(土) 12:33:45 ID:LD9cWm/x
明治が法政にかぶせた
今日も明治は隠しだまを出したしね
権謀術数は明治が上
立教も一般の玉隠しをしているようだが
96 エリート街道さん New! 2007/01/20(土) 12:37:50 ID:JC266JMt
去年は早稲田法が勝手に学習院法の一般試験日にかぶせて
学習院法の志願者と偏差値をつぶしたからねえ。
こういう日程の弱肉強食はおもしろいね。
- 514 :エリート街道さん:2007/01/21(日) 17:41:49 ID:ss/xCsvN
- このスレ立てた奴は今どんな気分なのだろう。法政もいつまでも明治に粘着してないで中央あたりにしたらまだ勝ち目あるかもしれないのに
- 515 :エリート街道さん:2007/01/21(日) 17:52:45 ID:5WlzrKOX
- >514
いやこのスレはネタだからさ
普通に考えて法政が明治に勝てるわけないだろ
- 516 :エリート街道さん:2007/01/21(日) 17:58:27 ID:VIejBNFx
- ラグビー界を見てみよう。
関東大学対抗戦Aグループ
早稲田 明治 慶應義塾 帝京 日本体育 筑波 青山学院 立教
※帝京を除き、名門大学の集まり。帝京は当初、慶応などに試合拒否
をされたりしたが、最近では強豪に成長した。
関東大学リーグ戦1部グループ
関東学院 法政 東海 大東文化 流通経済 中央 立正 日本
- 517 :エリート街道さん:2007/01/21(日) 18:39:54 ID:Heq2IOPy
- >>512 >>513
オマエ、法政だろ!?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1168651962/
- 518 :エリート街道さん:2007/01/23(火) 21:12:25 ID:JnU5Zmvh
-
法政は必死で全学部統一試験を今年導入w しかも地方会場まで一生懸命設定してwww
それでも集らない受験生。。。 法政必死だなwww
■ 法政大学2007年度 全学部統一日程方式(T日程)
2007年2月5日(月) 全学部が全国10都市で地域入試を開催します。
法政大学は、受験生の皆さんが、より良い状態で受験できるように、
全国10都市に試験会場を設けます。慣れ親しんだ地元で、精一杯自分自身の実力を発揮してください。
<T方式試験会場>
東京・札幌・仙台・新潟・金沢・長野(長野市)・名古屋・大阪・広島・福岡の10都市
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/ei_ippan/01.html
しかし、これでも受験生を集められない法政ってやっぱヒドイわなwww
- 519 :エリート街道さん:2007/01/23(火) 21:14:36 ID:Cni4w0t2
- 明治必死w
- 520 :エリート街道さん:2007/01/23(火) 21:17:58 ID:pfxPHylS
- ◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)
【国公立大学】 【私立大学】
合格者 受験者 合格率 合格者 受験者 合格率
東大 120( 170) 70.6% 中央 131( 239) 54.8%
京大 87( 129) 67.4% 慶應 104( 164) 63.4%
一橋 44( 53) 83.0% 明治 43( 95) 45.3%
神戸 40( 62) 64.5% 同大 35( 88) 39.8%
北大 26( 37) 70.3% 関学 28( 64) 43.8%
東北 20( 42) 47.6% 立命 27( 102) 26.5%
阪市 18( 26) 69.2% 法政 23( 61) 37.7%
名大 17( 28) 60.7% 関西 18( 50) 36.0%
都立 17( 39) 43.6% 上智 17( 51) 33.3%
千葉 15( 26) 57.7% 学習 15( 49) 30.6%
- 521 :エリート街道さん:2007/01/23(火) 22:23:05 ID:knkDA1sy
- http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070118/sng070118000.htm
最先端の技術開発や産学連携の場である米カリフォルニア州シリコンバレーで、
日本の8大学が今月、現地日本企業などを巻き込んだ新たな産学官のネットワークを立ち上げた。
(私)早稲田大、慶応大、法政大、
(公)東北大、横浜市大、大阪大、九州大、鹿児島大
- 522 :エリート街道さん:2007/01/23(火) 22:31:31 ID:A0VEjCzZ
- >>518
金の亡者大学必死だな
- 523 :エリート街道さん:2007/01/23(火) 23:39:32 ID:ktf3RzVU
- だんだん元気なくなってきた法政ちゃん
- 524 :エリート街道さん:2007/01/24(水) 12:36:32 ID:fEG13wvJ
- マスコミ業界就職実績【MARCH、日東駒専、成成武明編】(サンデー毎日7/16号)
_____明青立中法_日東駒専_成成武明
_____治学教央政_大洋澤修_蹊城蔵学
NHK___4 1 3 4 7__0 1 1 0__0 2 0 0
日テレ___1 0 0 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0
フジ____1 1 2 0 0__1 0 0 0__0 1 0 0
TBS___4 0 0 2 2__0 0 0 0__0 1 0 0
テレ朝___1 1 1 0 1__0 0 0 0__0 0 0 0
テレ東___0 0 0 0 1__0 0 0 0__0 1 0 0
講談社___0 0 1 0 0__2 0 0 0__1 0 0 1
集英社___0 0 1 0 2__0 0 0 1__0 0 0 0
小学館___1 0 0 1 1__0 1 0 0__0 0 0 0
ベネッセ__4 1 4 3 5__2 1 0 0__1 0 0 1
リクルート__6 5 8 3 6__0 1 3 1__0 0 1 2
電通____4 2 6 2 2__3 0 0 1__2 0 0 2
博報堂___0 1 4 0 1__0 0 0 0__0 0 0 1
アサツー__0 1 1 1 2__0 0 0 0__0 1 0 0
1位立教31名
2位法政30名
3位明治26名
4位中央16名
5位青学13名
- 525 :エリート街道さん:2007/01/24(水) 13:14:39 ID:Ox6I88VF
- どっちもどっち。所詮マーチトップの立教には勝てない
明治の勘違い、法政の駄目っぷり両方とも痛い
まあ両方とも馬鹿みたいに高いビル建ててるし似たもの同士仲良くやってけ
- 526 :エリート街道さん:2007/01/24(水) 13:19:43 ID:qYaCaCHr
- このスレの黒幕登場ですヨ
- 527 :エリート街道さん:2007/01/24(水) 13:49:31 ID://CGQ0PG
- 基地がい立教だ。
- 528 :エリート街道さん:2007/01/24(水) 14:27:21 ID:Cz6O+AEA
- >>525
マーチ最下位の立教か。イタすぎだなwww
■平成18年度 新司法試験合格者数【私立大学】
合格数 合格率
★中央 131 55
慶応 104 63
★明治 43 45
同志 35 40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が上位ロー
関学 28 44
立命 27 26
★法政 23 37
関大 18 36
上智 17 33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が中位ロー
☆学習 15 31
愛知 13 72
早稲 12 63
成蹊 11 44
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が下位ロー
専修 9 18
創価 8 57
明学 8 44
立教 7 39
日大 7 13
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上が落ちこぼれ組・コメント不可
専修>>創価>>立教セブンwww
- 529 :エリート街道さん:2007/01/24(水) 15:12:58 ID:qYaCaCHr
- そういうコピペつまんないから張るなよ
- 530 :エリート街道さん:2007/01/24(水) 15:53:38 ID:wC2iE9ff
- >>1にとって人生において真実はそれだけなのか?
279 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)